研修とその他の前兆
番長といえば前兆演出期待を裏切らないデキ
番長ボーナスの最大前兆は32Gで、ほとんどが前兆ステージである研修を経て告知される。
前兆突入の合図は消灯演出(青ならチャンスアップ)、社旗演出、白系のナビなどで、これらの演出発生後に連続演出発生後に連続演出の失敗などから研修に突入するのが、オーソドックスな前兆パターンとなっている。
研修中は仁王像の点火数でボーナス期待度を示唆。前作の鉄塊に相当する演出といえば分かりやすいだろうか。
その他、おなじみの松明演出やエリカのビンタ、小役ナビの役割を果たすお礼演出や仁王玉演出などが研修中に発生する主な演出。
チャンスアップパターンが発生すれば、本前兆つまりボーナスの期待度がアップすることになる。
最終的に連続演出に発展するのがほとんどで、これに成功することでボーナス確定となる。おなじみの次回予告も健在で、これを伴っての連続演出は激アツとなっている。
前兆は最大32G
- 弁当箱・・・3〜7G
- 弱チェリー・3〜7G
- 強チェリー・3〜32G
- チャンス目・3〜32G
実戦上の演出から推測するに、弁当箱や弱チェリーの前兆は短めだった。このあたりも前回と同じ仕様のようだ。
コメントを残す