通常時のボーナス抽選時における最大の特徴は「滞在モードによってマップが異なる」と「各マップでレベル(当たりやすいさ)が変化する」という点で、たとえば滞在モードが通常Aであった場合、200〜299Gや400〜499Gのゾーンでレベルが上昇するマップを選択。
そのゾーンに到達した際はレベルに応じたボーナス抽選が毎ゲーム行われるのだが、当然、チャンス役による抽選も行われており、チャンス役出現時は「レベルに応じた毎ゲーム抽選」、「小役での抽選」、そして「内部状態移行抽選」の全てに期待できるのだ。
なお、各モードのチャンスゾーン到達は滞在ステージによって判断可能で、ゲーム数消化で雫ステージに移行した場合は高レベル滞在のチャンスとなる。
このゲーム数消化による雫ステージ移行に注目すれば、現在の滞在モードの把握が可能・・・すなわち、モード移行を加味した立ち回りも可能なので、各モードにおけるチャンスゾーンの傾向はしっかりと頭に入れておきたい。
コメントを残す