サラリーマン番長でゴトは出ていないか?という問い合わせを受けたという「毎日セキュリティ」サイト。
隣の台の液晶画面が突然「電源復旧中」になりました。
10数秒後に復旧したのですがATに入り数分で350ゲーム以上上乗せしたのを見たんです。
なるほど怪しい。
ショートゴトや電波ゴトにおいては、電源の再起動をきっかけにATやARTが開始することが何件も確認されています。
とはいえ、サラリーマン番長は、登場してからまだ4日目の営業が終わったばかりです。ゴトが動き出すには早すぎる気が・・・。
液晶画面が突然「電源復旧中」となることがるようです。その後、復旧してなにもなければそれまでですがATが数分で350G上乗せされたという報告が気になりますね。
パチスロ設置業者さんの設置後電源を入れるとエラーになる台も気になります。通常時、押し順を間違えると「状態復帰中」という画面になるそうですが、実戦で故意にそのようなことをまずしないので、現状はわかりません・・・
ちなみに何度かホールで「サラリーマン番長」を実践していますが、液晶画面が突如真っ黒になるという不具合は今のところ、なってもいないですし見たこともありません。
ただ、複数被害が派生しているということは確かなようです。
コメントを残す