ステージ固有演出はそれぞれ2種類ずつ
4種類ある通常時のスーテージは内部状態を示唆しているわけだが、これらステージチェンジのタイミングは基本的に対決演出敗北後もしくは特定契機はチャンス役時の状態昇格抽選等戦時、通常時の頂ラッシュ当選後などが考えられるが、実戦ではボーナス後200G付近での雫ステージ移行が幾度となく確認できた。
前作と同様、規定ゲーム数消化による高確移行があるのか否か、詳細は引き続き調査していく。
各種ステージの固有演出はそれぞれ小役ナビ系とチャンス予告系の2種類。浮きの動き、電車内の人数など、様々なパターンで状態や前兆(白系のナビ)の期待度が示唆されるので、液晶画面をしっかりと凝視していちはやくチャンスを察知したい。
ちなみに、剛天ステージに固有演出はなし。ステージ共通演出のみ発生する可能性があり、発生=激アツだ。
コメントを残す