【押忍!番長3】サラリーマン番長!轟AT、頂RUSH中の演出

 

ハズレでも当選する!?ポイントによる上乗せ

轟AT

今作のAT中の特徴の一つとして挙げられるのが漢気ポイント。AT機ではチャンス役を引いて初めて上乗せのチャンスとなるタイプが多いが、本機では漢気ポイントはハズレ&共通ベルを契機に獲得でき、10個貯まると上乗せやボーナスを抽選。

 

ハズレは出現率がそこそこ高く、共通ベルでは一気に10個獲得することもあるためポイントによる上乗せ抽選は頻繁に行われる。必ず当選するわけではないが、ハズレてもボーナス高確へと移行しやすいため10個貯めればそれだけでチャンス。さらに青AT中ならポイントが貯まりやすいという特典もある。

 

そんなポイントの獲得状況がハッキリと目に見えるのが轟ATで、消化中は画面下部にその時のポイント獲得個数を表示。10個貯まれば必ず辞令ルーレットや辞令チャンスで抽選結果を告知してくれる。

 

轟ATは基本的に番長2のAT中を受け継いでいるが、辞令だけでなくその他、上乗せに関する演出なども数多く追加されており、番長2をバリバリ打っていた頃の懐かしさを思い出しつつ、新台を打っている自特有のあのワクワク感もしっかりわき上がってくる。ステージ移行によるボーナス前兆示唆では金剛の父、剛天も降臨するぞ!

青7ATの出玉性能

青7揃いのボーナスと同様、青7は赤ATで、その違いは主にポイントの獲得にある。ポイントがおよそ2倍貯まりやすいため出玉性能が高くなっているのだ。

 

 

漢気ポイントの仕組み

AT中はチャンス役時の抽選以外にポイントを10個貯めることによる上乗せが発生する。このポイントはハズレ&共通ベルで必ず獲得できるため、チャンス役を引かなくても上乗せやボーナスに期待できるという仕組み。

 

頂ラッシュ中の演出をセレクト

各キャラの演出傾向はボーナス中と同様だが、ボーナスと違いATは上乗せによってゲーム数が長くなることもある。どんなに長くなっても途中でキャラを変更することはできないのでその点は注意しつつキャラを選ぼう。

 

 

轟AT

轟AT

 

ステージはボーナス期待度を示す

 

崖ステージ → 山頂ステージ → 剛天降臨ステージは激アツ!

 

通常はサバンナステージにいる轟金剛が崖を登り、山頂に・・・と言った具合に上昇していけばボーナスの期待度もアップ。AT中もボーナスはゲーム数消化で当選するため、チャンスとなるゲーム数付近では要注目だ。

 

 

 

進化を遂げた多彩な演出

辞令

ダブルナビ時は絵柄を持っているキャラにも注目しよう!

 

コパンダの木

コパンダが持っている絵柄で小役ナビ大きさにも注目しよう!山盛りならアツい!

 

 

シャッター

基本的にステージチェンジ用の演出だが赤や青シャッターなら本前兆期待度アップ!

 

 

パンダおしおき

発生=ゲーム数上乗せ確定!?上乗せ発生のタイミングは各ボタン停止時のいずれか

 

 

気合い上乗せ

発生すれば上乗せの大チャンス!大量乗せに期待できるセリフ発生を祈れ!セリフの種類は、5種類「うらあ」「押忍」「往生せいや」「この青二才が」「獅子奮迅」

 

 

 

猛獣注意ハマー

前兆示唆演出のひとつで頻発すればチャンス!ハマーに乗っている人物や看板の種類い注目!看板の種類は7種類「ハイエナ」「サイ」「パンダ」「勝負」「対決」「当たり」「絶頂」

 

 

 

ヘリコプター

番長2でおなじみの演出!ヘリの種類は白と迷彩で後者なら強役に期待!ヘリに乗っている人物にも注目で雫や剛天なら!?キャラは「美佐&美祐」「エリカ」「雫」「剛天」

 

 

岩砕き

こちらもおなじみの演出のひとつで岩を砕ければボーナス!漢岩なら大チャンス!!

 

 

コパンダ救出

溺れているコパンダを救出できればボーナス!金剛がふんどしorパンダ出現でチャンスアップ!

 

 

壁越え

ハマーを飛ばして壁を越えれば上乗せ!カットイン(黄or緑or赤)発生で期待度アップ!

 

AT中の上乗せ演出は非常に多彩。基本的には前作・番長2の演出を引き継いでいるステージだが、轟商事のサラリーマンとなった轟が活躍する舞台は世界。さらに漢気を増した番長はサバンナを縦横無尽に駆け回り、立ちはだかるものを打ち砕き、弱きを助けて突き進む。各演出の特徴を頭に入れたら、追加された膨大な演出をホールでしっかり楽しんで頂きたい。

 

辞令チャンスは期待大

漢気ポイント(ノルマ)が10個貯まると辞令が発生全画面で辞令チャンスが発生すればチャンス!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です