【押忍!番長3】サラリーマン番長!雫BB

 

雫

最終告知タイプを担当するのが可憐な先輩社員の雫。消化中は全くと言っていいほどチャンス的な演出が発生しなかった前作の操と比べると少し演出の煽りが入るようになったが、演アイテムである保留玉は頂ラッシュ当選だけでなくボーナスの継続を示すこともあるため、やはり他の2つのBBに比べると消化中にはっきりとわかるケースは少なく、当選したかどうかは最後の最後まで明かされない。

 

また、雫BBでは女性キャラボーナスの特徴を引き継ぎ、次回モードを示唆する演出があるということで、攻略面でも注目しておきたい。保留玉の組み合わせ等に秘密がありそうだ・・・・

逆転継続パターンアリ

 

ボーナスの残りゲーム数が0になって、獲得枚数が表示されても実はまだチャンスあり。リール停止などのタイミングで逆転継続になることもあるので諦めるのはまだ早い。

 

最後まで分からない最終告知

スクリーンショット 2014 09 12 8 39 16

 

液晶画面右側に3つある保留玉の色が変化すればチャンス!

チャンスや大チャンスナビが表示されたら保留変化に期待!保留玉は基本的にしたから変化。保留玉は、白→黄色→緑→ピンク→紫→?の順に期待値が変化。

 

残り3ゲームになるとビリヤードルーレットが発生

スクリーンショット 2014 09 12 8 37 47

キュートな雫BBは後告知なので7揃いに当選した可否かは最後まで告知されない。ただし、チャンス役成立時は右にある3つの保留玉が高確率で変化し、7揃いの当選の期待度を色や柄で示唆してくれる。

 

この保留玉はラスト3Gで雫がビリヤードの玉として突き抽選結果を表示するのだが、チャンスや頂ラッシュだけでなくボーナスの継続が告知されることもある。

 

 

組み合わせで次回モード示唆!?

保留玉のそれぞれは単体で頂ラッシュ当選や継続度を表示しているが、上中下3つの組み合わせも要注目とのこと。前作の操BBから考えると次回モード示唆というのが一番しっくりくるのだが、それについてはまだ調査中だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です